遊んで育つ
ともに育つ
萬徳寺保育園では「主体性を育む」ことに重点を置き「遊び」を通して学びを獲得します。「あおば」でも一人一人の「主体性を育む」支援を行います。子どもたちが楽しい毎日を送ることが、成長につながると考えます。
営業日時 | |
月曜日から金曜日まで 8時から17時 | |
但し、祝日、ゴールデンウィーク、お盆 年末年始(12/29~1/3)は除く | |
サービス提供時間 | |
9:00~15:00 | |
対象年齢 | |
未就学児(2歳~) | |
支援内容 | |
・個別支援(コミュニケーション能力の獲得・得意を見つける) | |
・グループ支援(他者とのかかわりの形成・集団への参加) | |
・生活技能支援(基本的生活習慣の獲得・健康の増進) | |
利用料金 | |
・児童福祉法に定められた利用料 | |
・給食代(希望者に1食340円で提供) | |
・レクリエーション代(実費) | |
送迎サービス | |
・近隣地区への送迎あり(15分を目安とする) |
9:00 | 登園 |
身じたく | |
朝の会 | |
遊びのじかん | |
・個別支援 | |
・集団支援 | |
11:30 | 昼食 |
午睡(身体を休める) | |
14:45 | 帰りの会 |
15:00 | 順次降園 |